昨年10月頃に過去最多レベルに感染が拡大した呼吸器感染症「マイコプラズマ肺炎」をはじめ、秋から冬にかけてはウイルスや細菌による感染症が流行します。抵抗力の弱い高齢者や乳幼児は、症状が長引いたり重症化しやすいので特に注意が [...]
Category Archives: オザサ歯科マガジン
オザサ歯科マガジン 2025年1月15日号 ドライマウス
2025年1月15日 – 12:54 PM
この季節、乾燥した冷たい空気が鼻や口から流れ込むと、ピリっとしたりいがらっぽく感じることはありませんか?現在、大流行中のインフルエンザなどのウイルスや細菌は、口や鼻の粘膜から侵入してきます。口の中の状態が健康であれば体内 [...]
オザサ歯科マガジン 2025年1月1日号 セルフメディケーション
2025年1月1日 – 9:00 AM
新たな年を迎え、この一年が健康で過ごせますように…と、誰もが祈願したことと思います。日本人は世界でもトップクラスの長寿国となり、人生100歳時代の「健康長寿社会」にむけて、私たちはひとりひとりが日々をいかに健康に過ごすか [...]
オザサ歯科マガジン 2024年12月15日号 口内フローラ
2024年12月15日 – 9:00 AM
「腸内フローラ」ということばを聞いたことがあるという人は多いのではないでしょうか。では、「口内フローラ」ということばを聞いたことがある人はどれくらいいるでしょう。口の中にも腸の中と同じように、たくさんの細菌が棲みついてい [...]
オザサ歯科マガジン 2024年12月1日号 もの忘れと記憶力
2024年12月1日 – 9:00 AM
「え~っと、なんだっけ? のどまで出かかってるんだけど…」人や物の名前が出てこなくてじれったい思いをしたことはありませんか。40歳を過ぎるとちょっとしたことが思い出せなくなって記憶力の衰えを感じるようになってきます。鍵を [...]